ハチミツとクローバー


ハチミツとクローバー、名作ですね。
コミックをアニメ化すると、原作とイメージが合わない感じが
することが多いのですが、このアニメについては、ぴったりな
感じでした。

羽海野ワールドをそのままアニメ化した感じで、監督やスタッフの
熱意が感じられますよね。
なんていうか、青春時代を思い出させてくれるような物語で、私も
思わず青春スーツを再装着してしまいそうですw

いつかカシオペア号で北海道までいってみたいなあ。
そのためにも森田さんのようにがんばってお金稼がなきゃw

28週後・・・・


28週後っていう映画を見ました。28日後という映画の続編です。
感染すると知性を破壊し、凶暴化してしまうウイルスがイギリスに蔓延
してしまう映画なんです。感じ的にはゾンビ映画が近いですね。

オープニングから感染者に包囲された家で、隠れていた人たちが
襲われるところから始まります。その中でドンは感染者に襲われた
妻のアリスを見捨てて逃亡します。この奥さん、実はウイルスに感染し
ても精神を破壊されなかった稀な保菌者になって生きてますけどね。
復興が始まったロンドンで奥さんのアリスが見つかり、保護されるんで
すが旦那のドンが奥さんに許しを請いながらキスしたからさあ大変。
このウイルスにドンが感染して、ロンドンの町に恐怖再びですよ。
そして米軍は、無差別射殺を始めちゃうしね。
最終的には、この夫婦の子供たちが生き延びるんですが、
次回作はあるのかな?

サッカー五輪代表、細貝が肋骨骨折 「呼吸だけで痛い」


サッカー五輪代表、細貝が肋骨骨折 「呼吸だけで痛い」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/164486/
----------------------------------------------------------------
北京五輪サッカー男子五輪代表のMF細貝(浦和)が右第一肋骨(ろっ
こつ)を亀裂骨折したことが26日、判明。細貝は「呼吸するだけで痛
い。いつまでかかるかわからない」としており、五輪出場が不透明になった。
 細貝は24日の豪州戦前半終了間際、倒れ込んだ際に右肩付近を強
打。25日の検査で骨折がわかった。チーム関係者は「そんなに深刻で
はない」と話したが、29日のアルゼンチン戦(国立)出場は難しい状況だ。
----------------------------------------------------------------

オーストラリア戦見たときから、やばそうだと思ってましたが、細貝
が肋骨を亀裂骨折したみたいです。
前半、最後の接触がやっぱりまずかったか〜。

反町ジャパンとしても痛い怪我ですね。深刻ではないといっても、やは
り無理はできないでしょうから、補欠召集ですかね。
アルゼンチン戦は、結果も欲しいけど、選手が怪我しないように
祈りたいですね。

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。